チョ•ヨンピルさんの『釜山港へ帰れ』という曲にも
出てくる冬柏島(トンベクソン)です。
昭和世代の方は、分かる!と思われるのではないで
しょうか^ ^
冬柏島は、釜山 海雲台ビーチの西側に位置します。
島と言っても、現在は陸続きで、海雲台の街から
見ると、ポコンと出ている島です。
スポンサーリンク
冬柏島散歩
この日は、朝7時に出発しました。
釜山ウェスティン朝鮮ホテル(ウエスティンチョースン)
前からスタートです。
冬柏島といえば人魚ですが、
これ、何で出来ているか分かりますか?
遠くから見ると、とってもキレイな形と色なんです。
ペットボトルと、ライターで作られたリサイクル。
プラスティックのゴミが増えすぎているので、
この様なオブジェを作って、多くの方に見てもらって
意識改革を狙っているらしいです。
それにしても、素敵な人魚ですね。
吊り橋になっていて、歩くと揺れる揺れる!
膝がガクガクして、雲の上を歩いているようです。
なので雲の橋と言われるのか分かりませんが、
橋の上から眺める松の木や、海雲台の海が絶景です。
晴れている日には、日本の対馬もクッキリ見る事が
できます。
やってはいけないのですが、吊り橋少し揺らして
スリルを味わいました!楽しかったですよ。
真似はしないで下さいね^ ^
スポンサーリンク
冬柏島を散歩した感想
海雲台ビーチとは雰囲気が変わり、岩の海が
力強く感じました。
季節が良い時期におススメコースです。
私が行ったのは、真冬の2月でした^^
しかも早朝でした。海風が冷たくて涙が出ましたよ。
釜山旅行へ行ったら、少し足を延ばして冬柏島へ
行ってみては、いかがでしょうか。
行きかた
スポンサーリンク